先輩社員インタビュー
![技術本部 冷却系熱交開発一部[笠寺]K.T 技術本部 冷却系熱交開発一部[笠寺]K.T](https://www.trad.co.jp/mediagallery/mediaobjects/orig/6/6ea21bc6d364476448c1ce3e30a970bb.jpg)
技術本部 冷却系熱交開発一部[笠寺]K.T
- キャリア
- 技術本部 冷却系熱交開発一部[笠寺]
- 職種
- 機械・電機・電子機器設計
- 仕事でかかわる人
- その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
- 仕事で身につくもの
- 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
- 特に向いている性格
- 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事
Q.現在の仕事の内容は?
一から形状を決めていた製品が現物になる
入社当初は、既存品からの形状変更などに関わることが多かったですが、担当を持つことになり、主体となって形状を決定していくようになりました。検討していたものが現物となった時に、やりがいを感じられます。
Q.仕事で一番嬉しかったエピソードは?
大学で学んだことが活用できる
大学では工学部でしたので、現在の設計業務へ学んだ知識が活用できることです。製図の基礎や力学的な考え方は、特に役立つ場面が多いです。
Q.ティラドを選んだ理由は?
独立系の自動車部品メーカーである
私が就活時に重視していた点が独立系企業であるかでした。独立系であり、4輪、2輪で多くのメーカーを顧客に持っていたため、入社を決めました。
先輩からの就職活動アドバイス!
初めから選択肢を絞らずに、様々な業界に興味を持ってください。